「〇ヶ月から食べられます」…?
「〇ヶ月から食べられます」…?
2019年7月18日
店頭に並んでいる商品で、「〇歳から食べられます」「〇ヶ月から食べられます」というお菓子をたくさん見かけます。
赤ちゃん用のお菓子なら、砂糖は入っていないし身体にも優しいかも…なんて思っていませんか?
原材料に砂糖が含まれています
市販されている赤ちゃん向けのお菓子には、ほとんどの商品に砂糖がしっかり入っています。
三歳までは加えられた砂糖は必要ありませんので、パッケージの裏の原材料をよく確認するようにしましょう。
そもそも、おやつは四回目の食事です(^-^)
足りない栄養やカロリーを補給するのが目的ですから、おにぎりや焼き芋、チーズや果物などがおすすめです(^^♪
市販の赤ちゃん用のお菓子のほとんどが口どけがよく溶けやすくなっています。
お口の中に入れてすぐ溶けるという事に慣れてしまいますと、普段の食事もよく噛まずに飲み込んでしまう原因にもつながりますので、気をつけましょう(^-^)
市販の赤ちゃん用お菓子の中にも、よく探すと砂糖が添加されていない物があります。
おにぎりを持って出られないお出かけの時など、特別な時だけ使ってみてくださいね。