~知らないうちに砂糖依存症に!?~
2018年1月16日 (火)
砂糖を摂取すると、脳の中で様々な脳内神経伝達物質が分泌されます。 これらは危険なものではないのですが、人に癒しを与える麻薬のような性質を持っています。 身体が疲れた時やストレスを感じる度に甘いものを食べて癒しを得るようになると、この快感がクセになり、やがて中毒のように …カテゴリー: 未分類
旬の野菜・大根
2018年1月15日 (月)

カテゴリー: 未分類
はる歯科クリニックの定期検診
2018年1月12日 (金)
当院は、厚生労働省から認定を受けた 「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」です。 これは国が定めた厳しい施設基準をクリアした歯科医院のみが認定され、認定された歯科医院は保険診療において、虫歯や歯周病の重症化予防として定期検診をより専門的に行う事を認められています。 …カテゴリー: 未分類
「診察券アプリ」始めました(*^-^*)
2018年1月11日 (木)

カテゴリー: 未分類
フッ素でブクブクうがいがむし歯を予防
2018年1月9日 (火)
☆フッ素洗口をおすすめします☆ 《フッ素の働きは?》 ☆歯の質を強くする(酸に溶けにくい歯になる) ☆むし歯になりかけた歯の表面をもとに戻す(再石灰化) ☆むし歯菌の活動を抑制する(プラークの生成を抑える) とくに、むし歯菌が活動 …カテゴリー: 未分類
明けましておめでとうございます\(^o^)/
2018年1月5日 (金)
昨年中は大変お世話になりました。 はる歯科クリニック、本日より診療スタートしました。 年末年始、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 私は家族で初詣に出かけて 家族の健康、その他あれやこれやとお願い事をしてきました。 本年もはる歯科ク …カテゴリー: 未分類