口呼吸を治そう! Part2
2018年1月30日 (火)

口呼吸を治そう!
2018年1月29日 (月)

矯正はさせたいけど費用が・・・とお悩みの方
2018年1月27日 (土)

マタニティセミナー開催☆
2018年1月26日 (金)

歯科専用キシリトールガム
2018年1月25日 (木)

カテゴリー: 保育士 ブログ
歯並びを見えるハリガネなしで治す子供の矯正方法
2018年1月23日 (火)

雪予報
2018年1月22日 (月)
みなさん、こんにちは。 今日は朝からとっても寒く、関東一帯にも降雪予報がでています。 三浦半島は比較的暖かく、一年を通してあまり雪が積もることがありません。 そのため雪に慣れていないので、たまに雪が積もるとどうして良いのかワタワタと慌ててしまいます。 もし …カテゴリー: 未分類
~健康な食生活を送るためのポイント~
2018年1月19日 (金)
①3食の食事をバランスよく食べる。 ②のどが乾いたら甘くない飲み物を。 甘い飲み物はクセになり、のども潤いません。 ③プリン、ケーキ、アイスクリーム等のデザート類は、少量にして買い置きはしないこと …カテゴリー: 未分類
砂糖を摂りすぎるとどうなる?
2018年1月18日 (木)
体内に入った砂糖は代謝する過程でたくさんのビタミンやミネラルを必要とします。砂糖を摂りすぎると、体内のビタミンやミネラルが激減し、様々な症状が現れます。 例えば・・・ 骨粗しょう症 高血圧 目の下のクマ 不眠 疲労感 頭痛 便秘 …カテゴリー: 未分類
~知らないうちに砂糖依存症に!?~
2018年1月16日 (火)
砂糖を摂取すると、脳の中で様々な脳内神経伝達物質が分泌されます。 これらは危険なものではないのですが、人に癒しを与える麻薬のような性質を持っています。 身体が疲れた時やストレスを感じる度に甘いものを食べて癒しを得るようになると、この快感がクセになり、やがて中毒のように …カテゴリー: 未分類