鼻呼吸を身につけよう!!
2017年11月2日 (木)

カテゴリー: 未分類
happy halloween!!
2017年10月31日 (火)

カテゴリー: 未分類
当日限定!クイッククリーニング、オフィスホワイトニング、デンタルリフレクソロジーを開始します!
2017年10月30日 (月)

カテゴリー: 未分類
姿勢はまっすぐですか?
2017年10月27日 (金)
「姿勢の悪い子が増えている」というのは、多くの人が感じていることだと思います。 猫背の子も多いですが、脱力系の姿勢(首がガクッと前に出て、下あごがさがり、口がポカンと開いたような姿勢)の子も増えてきています。 これは腹筋や背筋力 …カテゴリー: 未分類
果糖ぶどう糖液糖とは
2017年10月26日 (木)
みなさん、『果糖ぶどう糖液糖』ってご存知ですか? 清涼飲料水や調味料などのラベルの「原材料名」の欄に頻繁に載っているので 目にする機会も多いと思います。 文字だけ見ると、「果物由来?」「砂糖より身体に良いのかしら?」なんて想像してしまう事があるかもしれませんが、 …カテゴリー: 未分類
砂糖の量とむし歯菌の働き
2017年10月24日 (火)
一日の砂糖の摂取量は、大人30g こども20gが目安です。 砂糖の摂取量が多いとむし歯菌の原因となる酸を出します。 そのため、この量を超えるとむし歯菌が発生しやすなります。 《一日の砂糖の摂取量を守っている場合》 むし歯菌は、エタノール …カテゴリー: 未分類
賑やかでした(^^)/
2017年10月23日 (月)
雨風が激しい一夜でしたが、みなさんご無事ですか? 今朝の横須賀市は暴風警報が出ていたので、小中学校や幼稚園はお休みのところが多かったようですね。 当院のキッズルームには、普段幼稚園に通っているお兄ちゃんお姉ちゃんも遊びに来てくれたので 赤ちゃん達もとても嬉しそう …カテゴリー: 未分類
飲食の間隔は2時間以上あけましょう☆
2017年10月20日 (金)
食事やおやつをとるたびに、お口の中は数分で酸性になり、歯の表面のミネラル成分が溶かされ始めます(脱灰)。 1時間ほど時間がたつと、だ液の働きによりお口の中が中性に戻り、溶かされた歯の成分がもとに戻されます(再石灰化)。 しかし、 …カテゴリー: 未分類
本日、『たべるのはなし』開催☆
2017年10月19日 (木)

カテゴリー: 未分類
追加開催決定しました!!!
2017年10月16日 (月)
以前のブログにもアップさせていただきましたが、11月に開催予定の☆MRC相談&見学会☆は、ご好評につき満席となりましたm(__)m ありがとうございます!!! そこで、皆さまからの声にお応えするため、追加で下記日程でも☆MRC相 …カテゴリー: 未分類