指しゃぶりはいつまでにやめたらいいの?
2017年10月13日 (金)
キッズルームでお子様の保護者様とお話をしていると、歯やお口に関するご質問を頂くことがあります。 その中で、今日は指しゃぶりについて少しお話したいと思います。 指しゃぶりをやめさせたい…と思っていながらも、なかなかやめられなくて困 …カテゴリー: 未分類
口テープ。
2017年10月12日 (木)
はる歯科クリニックで以前からお薦めしている口テープ。 一見抵抗のある見た目とは逆に、とてもたくさんの効果をもたらしてくれます。 今年の4月に小林製薬より市販の口テープも販売され、テレビCMでも口テープを貼る映像が流れていました。 寝ている間に …カテゴリー: 未分類
☆HAPPY HALLOWEEN☆
2017年10月10日 (火)

カテゴリー: 未分類
鼻呼吸で健康に!!
2017年10月6日 (金)
そろそろインフルエンザの予防接種が始まったようですね。 今年は猛威を振るわないといいのですが…毎年ヒヤヒヤしてしまいます。 そこで、予防接種の前にできる予防法を実践してみましょう!! そうです!はる歯科クリニックでも、この …カテゴリー: 未分類
キシリトールの選び方
2017年10月5日 (木)
皆さん、キシリトールが入っているガムやタブレットが全てむし歯予防に効果的だと思っていませんか? 実は、『甘味料としてキシリトールがどの程度の濃度で含まれているか確認すること』が重要です。 甘味料としてキシリトールが100%使われ …カテゴリー: 未分類
歯肉炎の症状はありませんか?
2017年10月3日 (火)
歯みがきをしていると血がでてきたことはありませんか? 鏡をよく見てみると歯ぐきが赤くなっていたり、プクプク丸くなっているところはありませんか? これが歯ぐきの病気『歯肉炎』です!! 日本人の場合、10~20代前半で既に60%の人が歯肉炎にかか …カテゴリー: 未分類
歯が折れてしまったら…
2017年10月2日 (月)
転倒や外傷性ショックなどで歯が折れてしまったら…一体その歯はどのように歯医者まで持って行けばベストだかご存知ですか??? 歯医者に行くまでに… ・唾液には殺菌作用があるから口の中に含んでくる ・生理用食塩水に浸してくる ・牛乳に浸してく …カテゴリー: 未分類
歯科管理栄養士はるちゃんがする「たべるのはなし」
2017年9月29日 (金)

カテゴリー: 未分類
コーヒー。
2017年9月28日 (木)
コーヒー大好きな保育士Ⅿです。 はる歯科クリニックに勤め始めて、テレビに映る芸能人はもちろん、ついつい人の口元に目がいってしまいます。 歯並びも気になるのですが、何より「歯が白いと素敵だなぁ」と意識するようになり、自分自身も心がけて磨くようになりました。 でも、 …カテゴリー: 未分類
お子さまの歯並び治してみませんか?
2017年9月26日 (火)

カテゴリー: 未分類